ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

英字新聞で作る✽防水滴ブックカバー

お気に入りに保存 222人

投稿者: нина@フランシーヌ

英字新聞で作る✽防水滴ブックカバーの作り方

このハンドメイド作品について

お風呂読書が大好きです。
1週間無料試読して、タダでもらった英字新聞を使って、
防水滴のブックカバーをつくってみました。
【しおり】のタイプも2種類あります。

ノリも糸もなんにも使いません。使いまわしもできます☆

材料

  • 外国の新聞
    1/4枚分~本の大きさに応じて
    楽天市場
  • クリアファイル(硬めのクリア袋でも◎)
    1枚
    楽天市場
  • 紐 or カラー平ゴム
    適当な長さ
    楽天市場

道具

作り方

  • 1
    ②クリアファイルの画像の赤い点線の部分をカットします。

    ③クリアファイルを見開きの状態にします。

    ④クリアファイルより やや、小さめに新聞を切ります。
  • 2
    ⑤新聞の上下、左右を本のカバーに折りこみます。

    ⑥下敷きをひいて、クリアファイルの上下も折りこみます。

    ⑧本にカバーを装着しながら、左右も折りこみます。
  • 3
    クリアファイルを折りこむとき、定規でクリアファイルをこするようにすると、キレイに折り目がつきます。
  • 4
    ☆紐しおり

    ⑩クリアファイルの上、中心に、小さく穴をあけます

    ⑪下から、紐通しを刺して、⑫紐を通します。

    ⑬端を結んで、上へひっぱりあげます。

    紐しおり完成
  • 5
    ☆しおりバンド

    画像の赤●あたりに穴をあけます。

    上から下へ、紐通しを挿し、ゴムを通します。

    下のゴムを結んで、輪にします。

    ゴムを引っぱりあげて完成
  • 6
    こちらは、ゴムをつかった【しおりバンド】みたぃなものです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

横の左右のファイルを折りこむときは、実際に本に装着しながらのほうが、できあがりがキレイです☆
http://yaplog.jp/hnha_francine/
レシピ☆そのほか

# 英字  , # 新聞  , # しおり  , # 防水  , # お風呂  ,

нина@フランシーヌさんの人気作品

「英字」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.