トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>ブックストッパー

このハンドメイド作品について
厚い本を開いたままにしておきたい時に重宝します。
市販のものを使っていましたが、なくしてしまい、自作してみました。
作り方
-
- 1
-
写真のように洗濯バサミに乾電池を固定します。
そのままだと可愛くないので、乾電池をマスキングテープでぐるぐる巻いてみました。
-
- 2
-
こんなふうに、ページ数の少ない方を挟めば、厚い本も開きっぱなしになります。
表紙から全部を挟まなくても、ある程度はさめばOKです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
厚いテキストや料理本などを開いておくのにとっても便利です。
乾電池が大きすぎると挟めなくなるので、大きい洗濯バサミに単2乾電池くらいがちょうどよいかも。
「ブックストッパー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター