トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ポンポンヘアゴム*~ホワイト編~

Copyright ©yokoyoko*
このハンドメイド作品について
わたあめみたいなフワフワのヘアゴムになりました*
可愛い色合いの毛糸とモールを使うのがポイントです*
作り方
-
- 1
-
ヘアゴムに毛糸を編みくるんでいきます。
(毛糸は細めのものを使っています)
-
- 2
-
ゴムの中に針を入れ、針に糸をかけて、、、
-
- 3
-
引き出します。
-
- 4
-
もう一度糸をかけて、引き出すと、、、
-
- 5
-
鎖網ができます。
同じことを繰り返していきます。
-
- 6
-
編み終わりは、最初の細網の頭の鎖2目を拾って針を入れ、糸をかけて引き抜きます。
-
- 7
-
一周しました。
-
- 8
-
ボンボンとモールを結び付けて出来上がり*
このハンドメイド作品を作るときのコツ
毛糸があるとどんな色の組み合わせでもできますよ*
ヘアゴムの色は毛糸の色に合わせるといいですよ*
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多…
「ボンボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター