トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>消しゴムはんこ・スタンプ>ネーム消しゴムはんこ

このハンドメイド作品について
HandMadeCard作り仲間のお友達に、カードの裏に押すオリジナルネームはんこを作ろうと思い立って作った2度目の消しゴムハンコです!一度目の作品はこちら→http://ateli
作り方
-
- 1
-
紙に図案を書き、その上にトレーシングペーパーを重ね、上からシャーペンでなぞります。
-
- 2
-
1のトレーシングペーパーを消しゴムに載せ、つめで上からこすります!
-
- 3
-
すると図案が転写されます。
-
- 4
-
彫刻等を使い分け、黒いラインが残るよう消しゴムを彫ります。
-
- 5
-
彫り終えたら、試しにインクをつけて紙に押します。そして、余分なところをさらに削ります。
-
- 6
-
完成。シールにはんこを押し消しゴムに貼り付けるだけでも見栄えGOOD!
-
- 7
このハンドメイド作品を作るときのコツ
彫刻等は、部分部分で使い分けるとGood!
「消しゴムはんこ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター