トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>Happy Birthday Card Pt1
このハンドメイド作品について
お母さんとお父さんのために作ったお誕生日カードです☆
材料
作り方
-
- 1
-
台紙10×10cmに背景紙(柄)9.5×9.5cmを貼り合わせる。次に背景紙pt2にHappy Birthdayのスタンプを押す。
-
- 2
-
パンチで、ふち用紙をパンチ。
-
- 3
-
すると、こんな感じに。これを背景紙Pt2の右側、裏から貼りあわせる。ふちがかわいいレース使用に!
パンチがない場合、ギザギザはさみなどで応用可能!
-
- 4
-
白い紙に、ろうそくスタンプ。
スタンプがない場合、自分で消しゴムでろうそく1本分を簡単に作り、応用可能!
-
- 5
-
ケーキの土台もスタンプ。スタンプがない場合、色紙を使って応用可!すべてはさみで切り、カードの背景紙pt2の上に貼りあわせる。クッションシールがあればそれを使うと少し立体的に!
-
- 6
-
リボンをカードの内側から正面へまわし、結ぶ!
-
- 7
-
バースデーカード完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
使用する紙やリボンなど全体の大まかな色を統一すると仕上がりがかわいくなります。リボンを使用するのとしないのとでも完成度が違うので、リボンをお忘れなく!応用を利かせるとスクラップブッキングにも使えます!
「Hand made card」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター