トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ハートのチャーム「ピクシーダスト」

Copyright ©ticorixr
このハンドメイド作品について
「ティンカー・ベルのアクセサリー」投稿コンテストを知り
ディズニー好きなお友だちとおしゃべりしながら
浮かんだイメージをハートのチャームにしました。
すばしっこくていたずらな妖精ティンカー・ベル。
可憐な羽はクロスステッチ、妖精の粉「ピクシーダスト」は
小さなクリスタルのデコパーツをふりかけました。
Bagチャームやインテリアのアクセントにどうぞ。
材料
作り方
-
- 1
-
ステッチチャートを見ながらクロスステッチをします。終ったら縫い代を残して布を断裁、まわりにほつれ止めをします。
裏からアイロンをかけておきましょう。
-
- 2
-
妖精の粉「ピクシーダスト」がふりかかるイメージでビーズを縫い付けたりアイロンでデコパーツを貼付けましょう。
-
- 3
-
布の裏に下げひもを縫い付けましょう。
-
- 4
-
ハートのまわりを縫い合わせながら、途中で手芸綿を詰めます。
-
- 5
-
形を整えたら、ハートのチャームの完成です。
-
- 6
-
裏側はステッチチャートの一部を抜粋してステッチしたり、デコパーツでデコレーションを楽しんでください。
-
- 7
-
陶器のアロマハートと一緒にクローゼットの扉に飾って楽しんでいます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ハートのまわりを縫い合わせる時、ステッチ同士を刺繍糸で
縫い合わせるか、ステッチの外側を布と同色の糸で縫い合わせるか
なさりやすい方法を選んでください。
デコ専用のアイロンを使うとパーツは1粒ずつでも
簡単に貼付けられます。
「ティンカー・ベル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター