トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ハンカチで作る 簡単うさぎ耳シュシュ♪

このハンドメイド作品について
使わないハンカチで 簡単に作れるシュシュです
端ミシンがしてあるので 綺麗に出来上がっちゃいます
作り方
-
- 1
-
中表に半分に折り
端先端から 8センチ 幅4センチの所に印をつける
-
- 2
-
幅4センチになるように縫う
(ミシンでも 手縫いでもOK)
-
- 3
-
余分な生地を CUTする
-
- 4
-
ひっくり返して ゴムを入れる。
-
- 5
-
ゴムを始末する
結んでもよし♪ 縫いとめてもOK♪♪
-
- 6
-
うさぎ耳の形に整えて 縫いとめる
-
- 7
-
切り落とした布の中の 好みの所
5×3・5センチ CUTして 3つに折る
-
- 8
-
リボンの真ん中に付ける
-
- 9
-
縫いとめる
-
- 10
-
出来上がり♪
リボンの中央に 色んな飾りをアレンジしてもOK
-
- 11
-
結んだ時の イメージ♪
もうちょっと 上の方に 付ければよかった――
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ハンカチですので 簡単に作れちゃいます
真ん中につける布花は 布あそぼのHPで
ヒマワリやバラなど作り方を紹介しています
時間があったら ここでも紹介したいと思っています
→ 布あそぼ http://www.geoci
-
春を楽しむイベント☆イースターのまとめ
イースター(復活祭)は、4月に行われるキリスト教のお祭りです。ここ数年日本でも認知度が上がり、ハロウィンやクリスマスのように、関連するグッズの販売やイベントが…
「シュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター