トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>ネイルチップ>水玉deネイル

このハンドメイド作品について
普段は学校があってできないため(>_<)
夏休みの今のうちにっ…
やってみましたぁっ(@^^)/~~~
作り方
-
- 1
-
爪にマニキュア『A』を塗ります。
-
- 2
-
綿棒をマニキュア『B』につけて、1に水玉模様をつけていきます。
-
- 3
-
2が乾いたら、トップコートを塗ります。
-
- 4
-
3が乾いたら…
完成!!デス
このハンドメイド作品を作るときのコツ
水玉模様をつけたとき、変な形になってしまった時は
乾いてしまう前にティッシュや、綿棒でふきとりマニキュア『A』を上から塗ってください!(^^)!
「ネイル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
JOKER
★ さん -
yukin
o1998 0302さん、こんばんは★
お返事遅くなってスミマセン(>_<;)
コツは
マニキュアをたっぷりつけて
真ん中→右→左と順に塗っていき、
はみ出た部分は綿棒などで拭き取るとキレイに仕上がります(*^_^*)
試してみてください(*^^)
- 2011/9/2 20:41
- yukino19980302 さん
-
作ってみたんですけど…初心者なもので、上手くできませんでした(>_<)
ベースを塗る時のコツってなにかあるんでしょうか?
よろしくお願いします(*^_^*) - 2011/8/23 11:19
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター