トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>mt 収納BOX☆
このハンドメイド作品について
はまりだしたmtの収納BOXとテープカッターがあったらほしいなぁ・・・
と思っていたところ、良い大きさの箱があったので作ってみました♪
まだ刃はつけていないので、ラップを使い終わり次第また更新します(^_-)-☆
作り方
-
- 1
-
トイレットペーパの芯を、mtが通るくらいの太さにする。
-
- 2
-
箱に入れたいmtを1に通す。このとき、ギリギリ8個は通せます。
-
- 3
-
mtを箱に入れ、各mtが動かないように、クッション材を詰める。この時、あまりきつく詰めるとmtが動かせないので、1つのmtを動かしても他のmtが動かない事を目安にしてください。
-
- 4
-
ラップの刃をつけます。この時、クッション材の方に刃をつけると、適度に隙間が出来ていいです。
-
- 5
-
箱を閉じて完成☆
mtで飾っても(^_-)-☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
1の作業の時、ハート型になるように折ったら可愛いですよ♥
クッション材の詰め方を工夫すると、大きめの箱でも作れそうです♪
「mt」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:3件
- se-na^_^ さん
-
お気に入り登録してくださった皆さん、
ありがとうございます!!
- 2010/8/27 08:38
- se-na^_^ さん
-
アリガトウございます~(*^_^*)
なんてったって私は、どれだけ簡単で安く出来るか・・・
を考えてやってますから(笑)
確かに簡単ですけど、ちょこ。さんの収納BOXのほうが
使いやすそうです!(^^)!
次作るときはちょこ。さんのを簡単にならないか
考えてやってみます(笑)
- 2010/8/25 17:13
- ちょこ。 さん
-
収納box見に来ちゃいました!
こっちのほうが簡単でいいですねー(●^o^●)
- 2010/8/25 15:28
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター