トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>消しゴムはんこ・スタンプ>レトロなお花のはんこ

このハンドメイド作品について
北欧雑貨にありそうな、レトロな模様のはんこが欲しくて彫りました。
ハガキやキッチンリネンにぺタッ♪
材料
作り方
-
- 1
-
版画用消しゴムは、あらかじめ、表面の粉を水で軽く流すか、濡れたもので拭き取り、しっかり水分を拭き取っておく
-
- 2
-
図案をトレーシングペーパーに書き、消しゴムに写す
-
- 3
-
慎重に、丁寧に・・ほりほり
試し押しをして、余分なところを細かく削って 完成!
-
- 4
-
紙やリネンなど、いろいろな素材にぺタッ♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
花の中心の小さな丸など、細かいところはつまようじを浅く刺すとラクにできます
「消しゴムはんこ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター