トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ちりがみしろうねり♪
このハンドメイド作品について
ティッシュとセロテープで作った、
『しろうねり』と言う、
ぼろぼろの竜みたいな、雑巾・布切れの、
妖怪のお人形です♪\(^▽^)
今回はアルミホイル製の、芯を入れてあって、
ある程度、ポーズが取れます♪\(^▽^)
作り方
-
- 1
-
最初は、セロテープのみで、顔を作ってみました♪
何となく簡単そうだったし、どうせしろうねりは、最終的にティッシュで覆われるので、下地は何でも良いかなー…と(笑)
-
- 2
-
本当はアルミワイヤーの方が、自由度・安定度は高いのですが、小さな子の入手しやすさ・加工しやすさから、代用的には、ホイルもイケると思います♪
よじって胴を作って~。
-
- 3
-
体型自体は、一本の紐みたいな、
ワイヤーの芯向きの体ですが、
手足だけは、真面目に作ります(^▽^
セロテープで指、アルミで手足です♪
-
- 4
-
胴と手足をセロテープで貼って~♪
と、言ってもセロテープって、直接だとほとんどアルミにつきません☆
一回覆って、セロテープ同士で、
接着して行きます♪
-
- 5
-
両面テープ化したセロテープで、
要所要所を覆います。
この上から、ティッシュを貼ります♪
-
- 6
-
細かくちぎったティッシュを、
全身に貼って行きます♪
ぼろぼろの妖怪なので、
作る時は気楽です♪
-
- 7
-
出来たら一度、
水を塗ってなじませると言うか、
落ち着かせます。
水をちょっと、かけたぐらいでは、
すぐにセロテープが、
取れるわけでもないので、
大丈夫です♪
-
- 8
-
乾くと…
ちりがみしろうねり、
大完成です♪
\(^▽^)/
四足や立ったり、体を曲げたりと、
ある程度動かせます♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
小さく作ると、それに比例して細かくなるのと、
アルミ内骨格の、一段階分の手間を抜かせば、
そんなに難しくないと思います♪(^▽^
「ちりがみ細工」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット