トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単・ちりがみピザ♪

このハンドメイド作品について
ティッシュとセロテープで作った、
脱力するほど簡単な、ちりがみピザです。
子供さんの工作、おままごと、
お店屋さんごっこなどに♪\(^▽^)
作り方
-
- 1
-
ティッシュを重ねて、丸い形を作り、セロテープで止めます♪
-
- 2
-
フチが丸い曲線で、セロテープでは、止めにくいかなあ…と言うような場合は、セロテープに放射状に切れ目を入れて…
-
- 3
-
一個一個折り込んでいくと、比較的シワにならずに、キレイにとめられます♪
-
- 4
-
ピザ生地がティッシュで出来たら、ピザの広告を持ってきます♪
これは例によって、原価0円です(笑)
-
- 5
-
一個単位でも、ワンピース単位でもかまわないので、なるべく斜めになっていないで、切り取れそうな写真を見つけて切り抜きます。
-
- 6
-
ピザ生地に貼ったら、簡単ちりがみピザ、大完成です♪
こんなに手抜きなのに、
一見それっぽいです(笑)
-
- 7
-
チラシさえもらってくれば、いくらでも作れますし、もともと原価が、ほとんど0円なので、惜しげもなく切ったり、食べるごっこも出来ます♪
\(^▽^)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単です♪\(^▽^)
「ちりがみ細工」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター