トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>バイヤスの基本☆ヒモを使って簡単アレンジ♪

Copyright ©blog de sewing
このハンドメイド作品について
ヒモで作ったコサージュです。お洋服や小物のアクセントに♪布の柄によって印象がガラリと変わります。簡単なので是非作ってみてね♪
作り方
-
- 1
-
図の様に、好みの長さで折り重ねます。
-
- 2
-
数箇所マチ針で留め、下部を糸で縫い、引き締めながら形づくり、玉留めします。
-
- 3
-
切れ端の処理をします。目打ちで端をぎゅっと押し込み、出てこないようにします。
-
- 4
-
出来上がり♪レシピが前後してますが、中心にクルミボタンを縫いつけてみました。(このボタンは下が見えないので、共布をきつくボタンにかぶせて縫った簡単なものです)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
これはニット生地を使っていますので、ボリュームのある作品になっています。ヒモを作る時、縫い代を多目にとると芯の代わりになり、しっかりします。普通地の場合、ひもの中に毛糸やニットのハギレを通すとモコモコして可愛いですヨ♪
ヒモの作り方は、ブログにて紹介しています。http://sewin
「コサージュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター