トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>色々アレンジ♪ふわふわニット帽

Copyright ©ayazukinchan
このハンドメイド作品について
輪編み無しで簡単に作れるニット帽です 毛糸の結び方と被り方で色々アレンジできますよ
作り方
-
- 1
-
一般的な作り目で80目編み(約50センチ)、メリヤス編みでまず78段(約45センチ)編む
79段目から1段に付き12目づつ減らしていき、85段まで編む
-
- 2
-
最後24目になったところで編み針から閉じ針に毛糸を移し、ギュッと端を閉じる
-
- 3
-
編んだニットを中表に縦に二つに折る
ギュッと閉じた部分から10センチ閉じ針で縫い合わせる
-
- 4
-
3と反対部分(編み始めの部分)から7~8センチ開けて、10センチ閉じ針で縫い合わせる
-
- 5
-
表に返すとこんな感じ
-
- 6
-
下から7~8センチ部分(開いてる部分)に閉じ針で適当に毛糸を通していく
-
- 7
-
このように毛糸を通す
端の部分は抜けないようにシッカリ結ぶ
-
- 8
-
毛糸をグルグルギュッと結んでお花の形にする
-
- 9
-
サイドに結び目(お花)を持ってきて被ると、こんな感じに
-
- 10
-
結び目を上に持ってくると、ターバン風に
-
- 11
-
7の状態で帽子を被って、下でギュッと結めば、赤(ピンク?)ずきんちゃんに変身
このハンドメイド作品を作るときのコツ
一部作り方を変更しました 自分の好みの毛糸・大きさで編んで、色々アレンジしてくださいね
#
帽子・ニット・モヘア
,
#
ふわふわ・アレンジ
,
「帽子・ニット・モヘア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター