トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>おだんご✿マグネット

このハンドメイド作品について
便利な可愛いマグネットです。簡単にできます。キャラメルマグネットもあります↓
http://ateli
作り方
-
- 1
-
マグネットは100均で売っているしゃしんのものを使います。普通のマグネットでも大丈夫ですよ=
-
- 2
-
マグネットにちょうど乗るぐらいの大きさで、着色していないもの、もしくは白で着色した丸を作って、マグネットの接着面にはり付けます。
-
- 3
-
同じぐらいの大きさの玉を着色します。
-
- 4
-
竹串をいいぐらいの長さにきり、通します。竹串の切り口は尖っていると危ないので、カッターがヤスリで丸く削っておいた方があんぜんですよ。
-
- 5
-
小さめに作って、9ピンなどをさせば、ストラップなどにもできます。小さめの場合は、竹串ではなくて、爪楊枝でも大丈夫ですよ。
-
- 6
-
裏はこうなってます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作った後ですが、竹串をつかんで取ると、壊れやすいので胴体部分を持ったほうが良いと思います。
-
ハンドメイドで楽しもう!秋の味覚狩り☆
秋は美味しいものがたくさんあって、ついつい食欲が増しますよね☆見ているだけでお腹が鳴りそうな美味しい秋の味覚たち、食べるだけでなく、作って秋を感じてみませんか…
「団子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- maca-roon さん
-
bamic
hanさんへ❂
ありがとうございますっ♪
ぜひぜひつくってくださぁい♥ - 2011/3/23 21:39
-
bamic
han さん -
かわいいです!
作りたいと思います! - 2011/3/20 18:36
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター