トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>えんじ&小花2色使いレース巾着

このハンドメイド作品について
えんじに小花柄でも可愛いのですが、レースを付け足すことによってもっと可愛く仕上がりました。
作り方
-
- 1
-
19cmx19cmの小花柄の生地を2枚裁断します。次に17cmx19cmのえんじ柄の生地を裁断します。
-
- 2
-
2つの生地を縫い合わせます。
-
- 3
-
紐が通るように余裕を持たせ、巾着の口を縫います。
-
- 4
-
表と表を合わせて両サイドを縫います。
-
- 5
-
右側からと左側から紐を通し結びます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
切り替えしがあってもなくても、レースをつけるだけで、さらに可愛くなります。
#
巾着
,
「巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション