トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>ちょっと大きめ花柄リボン2wayバッグ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
この生地に一目ぼれをし購入しました。花柄ですが全体をみると黄緑系だったので、あえてブラウンのリボン&紐&取っ手に使いました。実物はもっと可愛いです♥
作り方
-
- 1
-
花柄生地>>>35X25を二枚。
35X25X15cmを1枚。
-
- 2
-
花柄生地二枚の35X25の生地にリボンを縫い付ける。
-
- 3
-
先ほどの三枚を縫い合わせる。
-
- 4
-
キルティング生地>>>85X40cmに裁断し、袋を作って端を縫い合わせ、マチを15cmになるように縫う。
-
- 5
-
後は、花柄生地とキルティング生地を合わせ縫い付ける。この時、肩紐を取り付けるのを忘れずに。
-
- 6
-
最後に取ってを付けて終わり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
このバッグは、マチが15cmもあるので、内布は出来るだけ厚めか、硬めの生地を使うと型崩れしません。
「花柄、ショルダー、2way、トート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター