トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>ダンボールでキッズハウス

このハンドメイド作品について
衣装ケースが梱包されていた大きなダンボール。
加工しやすそうな厚さと大きさだったので、子供が遊べるようにとキッズハウスを作ってみました。
わんぱくな3歳児用なので、すぐに壊されちゃいそうですけどね…
製作時間は1時間半ほど。一人で作りましたが、お子さんと一緒に作っても楽しいと思いますよ♪
作り方
-
- 1
-
1個のダンボールは上部をカッターで切り落とす(A)
もう1個のダンボールは、上下とも切り落とす(B)
切り落とした部分は屋根で使うので残しておく。
-
- 2
-
(A)に(B)を合体させ、ガムテープで固定する。
-
- 3
-
切り落とした残りを使って、三角屋根になるよううまく組み合わせる。ガムテープで固定する。
窓や、入り口部分をカッターで切り落とす。
切った断面はガムテープを貼って補強する。
-
- 4
-
包装紙や模造紙、折り紙などを両面テープやのりで貼り付けます。
このままでもOKなのですが、子供にすぐに破壊されないようOPPテープを重ね貼りをし、補強しました。
完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
いつもだったら捨ててしまうダンボール。子供が楽しめる物に変身させてみました。
煙突をつけたのが面白かったようで、のぞいてみたり、ボールを入れたりして遊んでいます。開閉できる窓も反対側に作りました。
壁面は、シール貼りやお絵かきできるよう模造紙で仕上げました。
作りながら自分も童心にかえっていましたが…お子さんと一緒に作っても楽しいと思いますよ~!http://ecruu
「ダンボールでキッズハウス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター