トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>雑貨やさんの簡単袋

このハンドメイド作品について
テープを使わずに可愛くできないかな と思い作りました
作り方
-
- 1
-
紙袋を適当な所でおります
-
- 2
-
手前と両端を切り取ります。
-
- 3
-
蓋の部分の中心にパンチで穴をあけます
-
- 4
-
蓋をした状態で、袋に鉛筆で印をつけます
-
- 5
-
リボンの中心にグルーガンでグルーをつけます。
なければ、ホチキスで袋にとめてもOK
-
- 6
-
先ほどつけた印の上にリボンをつけ、蓋の穴から出します。
-
- 7
-
リボンを結んでできあがり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
リボンが太い時は、穴もおおきくするといいです♪
ブログで、ハンドメイド雑貨新作紹介してます!
http://amebl
「リボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター