トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>ピルケース

Copyright ©Rays
このハンドメイド作品について
かわいいパーツとラインストーンを使い、簡単にピルケースを作ります。
作り方
-
- 1
-
まず、ピルケースのハートの縁に沿ってボンドを楊枝で少しとりながら、伸ばしていきます。
-
- 2
-
縁全体にボンドを伸ばしたら、その上に半パールを乗せて、場所が決まったら軽く上から抑えてボンドとの密着をよくします。
-
- 3
-
半パールを一周乗せ終わったら、残りの部分にボンドを塗ります。その上にパーツ3つを置きたいところに乗せます。その際中心にパーツが集まるようにすると出来上がりがきれいに見えます。
-
- 4
-
半パールとパーツの隙間をSS9のラインストーンを使い埋めていきます。またSS9では入りきらない部分にはSS5の大きさを入れてうめます。
-
- 5
-
ボンドが乾かないうちに、ラインストーンを動かしながら、なるべく隙間がないようにつめていけば、完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パーツ以外の隙間は、できるだけ小さいサイズのラインストーンも使って埋めると出来上がりがきれいです。
「スワロフスキー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター