ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

キーリング

お気に入りに保存 4人

投稿者: Rays 加藤裕美

キーリングの作り方

このハンドメイド作品について

ペイントマーカーを使って自由に絵を描いてみます。今回は簡単なパンサー柄でキーリングを作ってみます。

材料

  • キーリング
    1つ
    楽天市場
  • ペイントマーカー
    黒・茶
    楽天市場
  • ラインストーン(ジェット SS9、SS5)
    各20粒程度
    楽天市場
  • ラインストーン(スモークトパーズ SS9、SS5)
    各10粒程度
    楽天市場
  • ラインストーン(ライトコロラドトパーズ SS12、SS5)
    各20粒程度
    楽天市場
  • 】ラインストーン(ライトコロラドトパーズ SS9)
    50粒程度
    楽天市場

道具

作り方

  • 1
    キーリングとペイントマーカー(黒・茶)を用意します。
  • 2
    ラインストーンを用意します。今回はジェット、スモークトパーズ、ライトコロラドトパーズを使用します。
  • 3
    キーリングに茶色のペイントマーカーでパンサー柄を入れていきます。
  • 4
    次に、茶色を描いた部分の回りに黒のペイントマーカーで縁を足していきます。
  • 5
    両面とサイドに柄を入れて、乾いてからボンドをハートの半分程度塗ります。
  • 6
    ボンドを塗った上から同じ色のラインストーンをそれぞれ乗せていきます。
  • 7
    残り半分も同じようにしていきます。
  • 8
    次はサイドもラインストーンを乗せていきます。
  • 9
    裏面も入れたら完成です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ペイントマーカーで絵を描き、その上からラインストーンを置くとコントラストがはっきりとしてきれいに見えます。

Rays 加藤裕美さんの人気作品

「ラインストーン」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.