ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

皮ボタンのヘアゴム

お気に入りに保存 13人

投稿者: ripta

皮ボタンのヘアゴムの作り方

このハンドメイド作品について

お友達から皮の端切れを頂いたので、何か作ってみたい!と思い大人っぽいヘアゴムを作ってみました。皮だけではさみしかったのでチャームを付けたら、ゆらゆらして可愛くなりました☆

ブログでも紹介しています↓
http://ripta.exblog.jp/

材料

作り方

  • 1
    皮の端切れを円形に切り取ります。
    今回は2種類を
    大・2・5センチ
    小・2センチ
    でハサミで切りました。
  • 2
    それぞれ、中央に2つづつボタンみたいに穴をあけます。

    *ポンチを使いましたが無ければキリなどであけてください
  • 3
    小さいほうの皮ボタンにスタンプ等で模様を付けます
  • 4
    手首の大きさに合わせたヘアゴムにウッドビーズを通して皮ボタンに通し、結びます
  • 5
    最後に丸カンでチャームを付けたら出来上がりです☆

このハンドメイド作品を作るときのコツ

皮を切る時や穴をあけるときに手などを切らないように注意してください。
丸じゃなくお花の形などに切っても可愛いと思います

# ヘアゴム  , #  , # ボタン  ,

riptaさんの人気作品

「ヘアゴム」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.