トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>お買い物に便利♪ 2Way Bag

このハンドメイド作品について
本体両側のお花モチーフに留める持ち手の長さでワンハンドルにもポシェットにもなります!お買い物で荷物が増えたら、肩からかけてポシェットに早変わりです♪
材料
作り方
-
- 1
-
底は鎖編みを20目編み、図を参考にこま編みで編みます。
-
- 2
-
本体は、底から続けて増減なくこま編みで編みます。
最終段に、ボタンループを編みつけます。
-
- 3
-
持ち手は、図を参考に好きな長さに鎖編みし、いくつも輪ができるように編みます。
-
- 4
-
本体と同じ色のモチーフ2つ、ボタン用のモチーフ1つを編み、本体に編みつける。
-
- 5
-
冬バージョンは、ファンシーヤーンで鎖編み13目で作り目し、こま編みで増減なく好きな長さまで編みます。
-
- 6
-
ファンシーヤーンとバッグの後ろ側にそれぞれマグネットボタンをつける。
-
- 7
-
持ち手にあるいくつもの輪を本体のお花モチーフに留めて、ワンハンドルにしたり、ポシェットにしたりします。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
持ち手の長さは、身長に合う長さで作ってみてください。
冬でもアンダリアのバッグを使いたくて、ファンシーヤーンで暖かな雰囲気を出しました。
「アンダリア」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター