トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ネームアップリケの簡単アレンジ

このハンドメイド作品について
幼稚園の入園準備で購入したネームアップリケ。100均や手芸屋さんでよく見かけますが、赤、青、紺のフェルトでなんだか物足りない感じが…
なんとか可愛いく出来ないかとアレンジしてみました!
お好みのはぎれを貼って切るだけなのでとっても簡単です♪
作り方
-
- 1
-
アップリケより大きく生地をカットする。
アップリケの表側に布用接着剤を塗って、生地の裏側につける。
-
- 2
-
乾いたら余分な生地をカットして完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
アイロンで接着し、さらにたてまつりで縫いとめるといいかもしれません。
「幼稚園」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター