トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>#115 マーガレットのバレッタ風パッチンピン
Copyright ©A*moon
このハンドメイド作品について
#114の花モチーフを使って スリーピン大をバレッタのようにしてみました
土台もレース編みをしていますが フエルトや布などお好みでいいと思います
材料
-
- 花モチーフ
- 市販のものでもOk
-
- バレッタ土台
- レース糸またはフエルト等
-
- スリーピン
- 大
-
- 縫い糸と針
- ふつうでよいです
-
- 裏貼り布
- 好みで(なしでもOK)
作り方
-
- 1
-
#114のレシピの花を使います
-
- 2
-
30cmほどのところで2本にし
縁がないように一目目をこのように
作ります
少し1目目が拾いにくいけど
鎖編みをしてゆきます
-
- 3
-
だいたいピンの長さくらい
鎖編みをします
その後編むと少し小さくなるのでOk
(4号レースで編むなら
きつくならないよう)
-
- 4
-
ぐるりと細編みをしていきます
カーブ部分は1目に2つとか
平らになるように適宜増目
1周したら引き抜き編みし
次の段に1目鎖編みで立ち上がり
幅に合うまで繰り返し細編み
-
- 5
-
だいたいピンが隠れるくらいになったら
縁を3鎖し1目あけて細編みで
フリルのように編んでいきます
編み終えたら糸始末
-
- 6
-
同じレース糸で表に響かないよう
ピンをとめてゆきます
-
- 7
-
花は最初につけてから
ピンにとめた方がやりやすいかも
私は土台が出来てから
バランスを見てつけるのですけど
-
- 8
-
色の組み合わせで
イメージが変わります
花のうきやめ呉が気になる場合はかるく縫いとめて
ペタンとならないように!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
私が台を編むのは縁の処理が布の切ったものよりキレイに仕上がるからです
特に縁飾りを編むとカワイイし・・・
きれいにふちが出ないような合皮やフエルトなら楽かも・・・
「ヘアピン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ