トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>クマの手袋 ミッキー風!?

このハンドメイド作品について
パパの実家で時間が有余って、毛糸があったので、作りました。
作り方
-
- 1
-
クマのパーツの茶色の糸で編みます。
-
- 2
-
手袋は緑の糸2本まとめて編みます。左右の違いは親指の部分だけなので、左手のみ載せます。
-
- 3
-
長編みを2段手首に編み出来上がりです。
2歳の娘の手に合わせて作ったので、子供さんの手に合わせながら作ることをお勧めします。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
細い毛糸だったので、2本まとめて編んでボリュームアップして、あったかくなるように作りました。
細い毛糸が余っている方にお勧めです。
-
寒い日の外出の必需品!手袋・ミトンのまとめ
だんだんと寒さが厳しくなってきました。冬のハンドメイドには、外出時に欠かせない、ミトンや手袋をハンドメイドするのはいかがでしょうか?完成してすぐに使えるものの…
「クマの手袋 ミッキー風!?」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター