トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>ボンドで簡単★ハートのペロペロキャンディ

このハンドメイド作品について
前回作ったボンドレジンのアクセパーツに、色を付けて棒を付けてみました。
材料
作り方
-
- 1
-
綿棒から上下の綿部分を切り取っておきます。(コレが持ち手になります)
-
- 2
-
シリコンカップのハートの先端部分に切り込みを入れ、綿棒の棒を差し込み、液漏れしないよう洗濯バサミで止めます。
-
- 3
-
牛乳パックの上にA液を出し、絵の具を1滴垂らします。
-
- 4
-
混ぜて色を調節したらA液と同量のB液を出して下さい。
-
- 5
-
よくかき混ぜて、固まる前に型へと流し込みます。
-
- 6
-
固まったら洗濯バサミをはずし、切り込みからゆっくりと剥がすように型から取り出したら出来上がり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
棒を真っ直ぐになるように洗濯バサミで止めて下さい。
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター