トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>フラワーアレンジメント>100均モップでハロウィンアレンジメント♪

*おやつのお花* by MEI
このハンドメイド作品について
お金をかけず楽しいアレンジメントを作りたい*
パン教室で100均アイテムでテーブルコーディネートを楽しんでおります。
材料
-
- パプリカ(黄・赤
- 各1個
-
- モップのポンポン
- 数個
-
- 赤トウモロコシ
- 2本
-
- おもちゃかぼちゃ
- 1個
-
- お好きなお花
- 数本
-
- オアシス
- 1/3コ
-
- カラーワイヤー
- 適量
-
- ドラセナ
- 3枚
-
- ブリキのバケツ
- 1コ
-
- 竹串など
- 数本
作り方
-
- 1
-
バケツの給水したフォームをセットしたら、カラーワイヤーを螺旋状に巻き、ドラセナは一巻しホチキスで留め、余分なところはカットし帽子を作ります。
-
- 2
-
パプリカ・赤トウモロコシに竹串を挿します。パプリカは2本以上挿すと安定します。
-
- 3
-
モップは、ひと塊りを24号ワイヤーで二巻きししっかりねじり留めてから、モップからハサミで切り取ります。ワイヤーや竹串を刺しておきます。
-
- 4
-
中央のポイントになるものから挿し、周りをプラスに4方向、後はすきまを埋めるようにお花を挿しアレンジします。この時同じ色や形が並ばないようにするのがコツです。
-
- 5
-
螺旋にしたワイヤーと、ドラセナのお帽子を楽しい表情になる場所に被せできあがりです。
-
- 6
-
100均のフェルトを4等分したランチョンマットなどで、テーブルコーデも楽しんでくださいね!http://tablemei2.exblog.jp/19061513/
このハンドメイド作品を作るときのコツ
テーブル全体をイメージし、配色を考え花選びをします。
枯れた実物やお野菜などどんどんアレンジして楽しんでくださいね^^*
-
「ハロウィンのフラワーアレンジメント」のアイデア
今年もやってきたこの季節♪おうちの中にもさりげなくハロウィンを取り入れて、お祭りを楽しんじゃいましょう♪
「アレンジメント」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ