トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>簡単*リバティハンドタオル

Copyright © nandari*candariy
このハンドメイド作品について
普段使いのタオルハンカチにリバティをプラスしてみました。
作り方
-
- 1
-
生地を外表に半分折り、さらに縫い代1cm折ってアイロンをかけます。
-
- 2
-
タオルの裏側に縫いつけます。
-
- 3
-
このとき、縫い代の折り目のから少しずらして縫います。
-
- 4
-
生地端を中表に折り、タオルを縫い込まないように端を縫います。
-
- 5
-
タオルの端をくるむよう表に返し、2の縫い目を隠すように表側を整えて端ミシンで押さえます。
-
- 6
-
タオルの色に合わせて、リバティを替えて楽しんでいます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
縫いつける生地にアイロンをマメに当てるときれいに出来上がります。
-
日用品をおしゃれにアップデート!リメイクアイテムのまとめ
ものが溢れていて、欲しいものはなんでも買える時代ですが、お出かけがしづらくなった今、家にあるもの、眠っているもの、捨てようと思ったものに、目を向けてみませんか…
「リバティ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター