トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>キャンディーりぼん゚+。:.゚

このハンドメイド作品について
レースの中にかわいいぽんぽんが透けて見えるリボン、思った以上にカワイク出来ました(*^m^*)
ヘアアクセやバッグチャームなどいろいろ使えそう♪
とっても簡単です!
作り方
-
- 1
-
レースを縦に置き、中央で1センチ重なるように折ります。
上下の端1センチのところを縫います。
-
- 2
-
縦部分の中央を4センチ開けて両端を縫います。
ひっくり返す時ほつれないように、開け口近くはしっかり縫います。
-
- 3
-
開け口からレースをひっくり返してポンポンを入れます。
左右同じ色合いにする時は、まち針などを使いポンポンが移動しないようにするといいと思います。
-
- 4
-
開け口を閉じ形を整え、中央にリボンをつけて出来上がりです♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
中に入れるものを変えるとあなただけのリボン作れちゃいます☆
-
作り方を覚えていろいろアレンジ♪「ポンポン」のハンドメイド作品まとめ
ふわふわかわいいポンポンは、定番のかわいいモチーフ。専用のメーカーがあればより簡単に、なくてもコツを覚えれば手軽に作ることができますよ。毛糸のポンポンが主流で…
「リボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター