トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>カップケーキ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
カップケーキを作りたくて作ってみました☆
作り方
-
- 1
-
黄土色の粘土を小さく丸めます。
-
- 2
-
小さい粘土を隙間なくつぶして入れていきます
-
- 3
-
したらカップと同じくらいの大きさに粘土を丸めます
-
- 4
-
その粘土を真ん中に乗せたらはじを指で伸ばし全体に広げます
-
- 5
-
歯ブラシでボソボソ感をつけます
-
- 6
-
黄土色の絵の具を厚紙にだしたらスポンジになじませてぽんぽんと軽く乗せていきます。
-
- 7
-
これでカップケーキは完成です
!
-
- 8
-
次からはデコになります。
写真のようになります☆
-
- 9
-
・お好みのソース
・お好みのクリーム
・先ほどのカップケーキ
・チョコチップなど。。
-
- 10
-
ホイップを少し絞ります
-
- 11
-
その上にソースをかけます
なみなみ~とすると可愛いです♪
-
- 12
-
その上にチョコチップを乗せます!
きっちり乗せたい方はピンセットで乗せるとしっかり乗せられます☆
-
- 13
-
ホイップやソースを変えるだけで結構違います
これでカップケーキは完成です♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
1のとき、もう乾きそうな粘土を入れても大丈夫です!
粘土の節約にもなります♪
「カップケーキ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ