トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ナチュラルな大人のシュシュ

このハンドメイド作品について
大人のためのシンプルでおしゃれなシュシュです。
いろんな素材の糸で編んでみましたが、細いリネンの糸に落ち着きました。
段数が少ないのでとっても軽い仕上がりです。
使用糸
アイリッシュリネン極細(毛糸ピエロ)
作り方
-
- 1
-
編み図です。1段目は偶数にします。
今回は120目入れました。
面倒そうに見えますが、意外と簡単に編めちゃいます。
鎖編みの大きさだけには気をつけてください。
-
- 2
-
編みあがりはこんな感じ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は細い糸使いましたが、
太い糸を使っても大人っぽさはキープできると思います。
柔らかい糸よりは、すこし硬めの糸の方が模様がキレイにでますよ。
-
サラッと爽やかに過ごしたい春夏に☆リネンのハンドメイドまとめ
リネン(麻)は、吸水性、通気性、保温性に優れていて、湿度の多い日本の春夏にはピッタリな素材です。また、丈夫で使うごとに風合いが増していく、コスパのいい長持ち素…
「リネン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター