トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>レース糸40番で編むシュシュ

このハンドメイド作品について
透け感のあるシュシュを編みたくて考えたレシピです
まずは単色で、、、慣れてきたら多色で編んでみてください
だれでも簡単に可愛いシュシュが作れちゃいます(*^^*)
作り方
-
- 1
-
編み図です。これを終わるまで繰り返します。
-
- 2
-
上二段の色を変えるとこんな感じ。
白にはパステルカラーがよく合います*♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お好きな色を組み合わせて自分らしいシュシュにしてあげてください^^
「編みシュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
-
エレガントな幅広チュールレースでショーツ作り
-
手編み 透かし模様ヘアバンド
-
手編みアームカバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)