トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>*プラバンタグ*

Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
このハンドメイド作品について
プラバンでタグを作りました。
2~3種類のスタンプを使い、立体的に見えるように工夫しました。✿2013・5・31
✿プラバンに捺すのに使うスタンプの多用途インクはセリアでも購入できます。
✿ブログでも紹介しています。http://ateli
✿2013・6・1 レシピ文の修正・追加しました。
作り方
-
- 1
-
プラバンに鉛筆で印をつけ、カッターで筋をつけ、好きな大きさにカットします。
✿筋をつけたほうを上にして折るとキレイにカットできます。
-
- 2
-
プラバンの表に多用途インクを使って文字スタンプを捺します。
-
- 3
-
表が乾いたら裏を向け、裏面にレーススタンプを押します。
-
- 4
-
パンチで穴をあけ、トースターで焼いたら完成です。
✿熱いうちに表紙が堅い本に挟むと平らに仕上がります。
-
- 5
-
これは、右上をコーナーパンチで抜きました。
スタンプは表にブラウンの文字、裏に白いウサギとドットを押しています。
✿メモ欄に注意書きあり!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
【作り方5の注意】プラバンは0.2mmのものを使用してください。
白のドットはスポンジを利用しました。セリアのスタンプコーナーにもあります。
✿消しゴムはんこなどを使っても、可愛いタグができると思います。いろいろ試してみてくださいね。
✿プラバンに捺すのに使うスタンプの多用途インクはセリアでも購入できます。
✿失敗しても、クリーナーで拭けば、やり直しできます。
「タグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター