トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>スタンプタグラベル:材料は全て百均

このハンドメイド作品について
チンキやプレゼントにつけるタグを百均のスタンプとインク、画用紙で作りました。
材料
-
- スタンプ
- 色々
-
- スタンプインク
- 色々
-
- タコ糸
- 15㎝
-
- 画用紙
- はがきサイズ1/4
-
- クラフトパンチ
- 百均:ダイソー
作り方
-
- 1
-
画用紙を切ります
-
- 2
-
切った紙を一枚使い、レイアウトします。何回かスタンプやクラフトパンチで試作を兼ねます。
-
- 3
-
レイアウトが固まったら、プロトタイプを作ります。デザインを決定したらスタンプやインクのくせのチェックします。
-
- 4
-
始めにクラフトパンチで紙をパンチします。
-
- 5
-
同じスタンプを画用紙に一枚一枚押していきます。これを繰り返します。
-
- 6
-
最後にタコ糸をつければ終わりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
デザインさえ決まれば簡単です。
アトリエのユーザーの方なら素敵なデザインができると思います。また子供さんとのコミュニケーションツールにもなります。
量産できるのでバザーやフリマのタグ等に活躍します。
「タグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件