トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>折り紙>*簡単♪お箸袋*
Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
このハンドメイド作品について
2003~2004年ごろのお正月にPAで配っていた折り紙で作ったお箸袋に割りばしをもらいました。
可愛かったので、家に帰って作り方を再現してみました。
レシピはお箸を入れやすいように糊付けしたり、見た目が美しく見えるように少し手を加えて作成しています。
【2008年】
作り方
-
- 1
-
外側にする折り紙の上側を1.5cmくらい、下側を1cmくらい折ります。
★きっちり計らなくても目分量で大丈夫です^^
-
- 2
-
裏を向けた状態で、右側を2.5cmくらい折ります。
-
- 3
-
②のよこの長さを3等分にするように折ります。
-
- 4
-
右側(2.5cm折った側)が上になるように折りたたみます。
-
- 5
-
内側にする折り紙を半分に切ります。
★半分だけ使います。
-
- 6
-
上側を1・5cmほど折り、下側を1・5cmほど切ります。
-
- 7
-
折った面を内側にして2つ折りにします。
-
- 8
-
内側の紙の背側(折り目の側)を写真のように置いたときに左側になるように置いて、外側の紙ではさみこむ。
-
- 9
-
開いたら、こうなっています。
★2・5cm折った側の上に内側の紙を置いています。
-
- 10
-
紙の下側をそろえて、上側を写真のように斜めに折ります。
-
- 11
-
写真の洗濯バサミの位置を、のりで貼ります。
-
- 12
-
次に、写真の洗濯バサミの位置3か所にのりを貼ったら出来上がりです♪
★写真ではわかりづらいですが、お箸が入る袋状になるように糊で貼っています。
-
- 13
-
底の部分です。
-
- 14
-
お箸を入れる側です。
-
- 15
-
割りばしを入れてみました*^-^*
-
- 16
-
つまようじ入れはこちらから☆
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/17143.html
このハンドメイド作品を作るときのコツ
文字で書くとややこしく感じますが、実際は、それほどややこしくありません*^-^*
「お箸」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「折り紙」カテゴリ
- 千代紙を使ったひな祭り飾り
- 折り紙で作るクリスマスオーナメント
- 折り紙で作る簡単鯉のぼり飾り こどもの日製作
- 紙で作るカップケーキ ディズニー
- お花紙で作るしめ縄リース
- 和風飾り 正月や七五三の時期にぴったり 髪飾りアレ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット