トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>油性マーカーで出来る染め物リメイク

Copyright ©STUDIOPACOT
このハンドメイド作品について
油性マーカー(マッキー)と薬局で300円くらいの消毒用エタノールを使って、100均のコットンバッグをリメイクしてみました。
とっても簡単で個性的な染め物アイデアです。
詳細はブログにて:
http://studi
材料
-
- 油性マーカー
- 1
-
- 消毒用アルコール
- 1
-
- コットンバッグなど染めたいもの
- 1
作り方
-
- 1
-
マッキーで丸や四角や三角の適当な模様を描いて、消毒用エタノールを垂らすと色が広がっていきます。
-
- 2
-
描いて・垂らすを、気の向くまま自由に繰り返すだけです。
-
- 3
-
個性的なバッグの出来上がり☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
多くの色を使うより、同系色を重ねた方が、染まり具合が断然きれいだということがわかりました。親子で楽しめるクラフトです。
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
-
メリークリスマス フェザーリース
-
ウェディングくまちゃん
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm