ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

あずま袋 切り替えタイプ

お気に入りに保存 199人

投稿者: kata-koto

あずま袋 切り替えタイプの作り方

このハンドメイド作品について

08.12.24小さいサイズのあずま袋に画像更新しました。材料の( )内の数字が、サイズです。
切り替えタイプのあずま袋を作りたくて、「あずま袋で♪お弁当箱入れ」に続き作ってみました。複雑そうに見えますが、とても簡単に出来ちゃいます♪
チェック柄や、お花柄など様々な布の組み合わせで作ってみてください。

材料

  • 布 A ()内は小サイズ
    32cm×62cm(24cm×46cm)
    楽天市場
  • 布 B()内は小サイズ
    32cm×32cm(24cm×24cm)
    楽天市場
  • レースなど
    適宜
    楽天市場

作り方

  • 1
    布Aと布Bを、それぞれ、ロックミシンや、ジグザグミシンで端を始末しておく。
    AとBを中表にし、写真の様に縫い代1cmの所を縫い合わせる。
    縫い代をアイロンで割る。
  • 2
    写真の様に、布Bを折り、上側の赤い線部分を、縫い代1cm分を残して縫います。
  • 3
    反対側を縫うので、布をはずしておきます。
  • 4
    写真の下側の赤い線部分を、縫い代1cm残して、縫います。
  • 5
    ★印を持って、開いてみてください。
    感動です♪
  • 6
    あずま袋の形になります。
    縫い代をアイロンで割ります。
  • 7
    端は縫い代1cm分でアイロンで押さえます。
  • 8
    布Aと布Bを縫い合わせた箇所は、縫い代が多いので、写真の青の部分をカットして、表に返してください。
  • 9
    表に返すと、こんな感じです。
  • 10
    マチをおもて側に作ります。

    マチを表で作り、上側にたおし、写真の様赤い線を縫います。
    (写真は、10cmのマチで、レースをはさんでから縫いました。)
  • 11
    角を額縁で始末します。
    写真の赤い線を縫います。(注:縫い代の倍の位置です)
    縫ってから、青い部分をカットします。
  • 12
    縫い代を割り、アイロンで押さえ、表に返し、形を整えます。
    反対側も同じように、始末してから、周りをミシンで縫います。
  • 13
    レースや、ボタンなどを付けて、出来上がりです!!
  • 14
    マチを表に作ったことで、アクセントになります。
    こんな感じです♪
  • 15
    小さいサイズを作ってみました。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

使用する布ですが、少し薄手のはりのあるタイプの方が、結びやすく、使いやすいと思います。
よこの長さに対し、3倍のたての長さにすれば、様々なサイズのあずま袋ができます。
☆例 布A80cm×40cm(縫い代プラス2cm)必要布分量(82cm×42cm)
   布B40cm×40cm(縫い代プラス2cm)必要布分量(42cm×42cm)

# あずま袋  , # お弁当  , # レース  , # チェック  , # マチ  , # 簡単  ,

kata-kotoさんの人気作品

「あずま袋」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.