トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>フラワーペンダント

Copyright(c)Kanonshouse
このハンドメイド作品について
ピンク系アクセサリー
第2弾(笑)
レジン作品です。
お花畑をイメージし
ました。
ネイルエナメル
ネイルシールを使用。
赤い薔薇は着色した
レジン液をシリコン型に
流して硬化しました。
ピンクで製作しましたが
色を変えれば
また雰囲気が変わって
いいと思います♪
自分でパーツが作れて
アレンジ自在
なのがレジンのいい所
ですね♪
作り方
-
- 1
-
フレームにネイルエナメルをまんべんなく塗って乾かす。
-
- 2
-
乾かしている間に薔薇のパーツを作ります。
無着色のレジン液に
着色パウダーを入れ混ぜる。
-
- 3
-
混ぜたら、着色したレジン液をシリコンモールに
流して5分間硬化する。(心配ならもう一度硬化する。)
-
- 4
-
1が乾かし終わったら、ネイルシールと薔薇を配置していく。
-
- 5
-
配置が終わったら、無着色のレジン液を流していく。ぷっくりさせたい時は少し多めに流す。(流しすぎに注意!)気泡は竹串又は爪楊枝で潰す。
-
- 6
-
UVランプで約3分間硬化して革ひもを付けて出来上がり!太陽の紫外線でも硬化できます。(硬化時間は異なりますのでご自身で調節してください。)
「レジン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター