トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単*変形リボンバレッタ

Copyright © 花月
このハンドメイド作品について
どんな髪型やお洋服にでも合わせやすいリボンバレッタが欲しくて作りました。
今回はリボンの形をすこし変わったものにしてみました。
※丸カンがついてますが、気にしないでください。
道具
-
- 針と糸
-
- グルーガンもしくボンド
作り方
-
- 1
-
中表にし、一箇所だけを5cmほど開けてぐるっと一周縫います。
この時、四隅を丸く角を取るようにして縫っておくと出来上がりが可愛くなります。
-
- 2
-
表に返したら開けていた箇所を縫ってアイロンをかけます。
(シフォンや柔らかめの生地の場合は不要です)
-
- 3
-
画像のように、両端をたたみます。
イメージとしては、横(たたんだあと)がNのようになっているのが正しいです。
-
- 4
-
両端をたたんだら、中央をきゅっと締めてリボンの形に仕上げます。
-
- 5
-
リボン本体が出来たら、結び目になる部分を縫います。
中表で半分に折り、筒状に縫っていきます。(縫ったら表に返します)
-
- 6
-
表に返したら、本体の止めている部分を隠すようにして、縫い止めます。
出来るだけ縫い目がたいらになるようにしておくと、貼り付けやすいです。
-
- 7
-
結び目部分も縫ったら、グルーガンなどの接着剤でバレッタとリボンを貼りあわぜたら完成です!
*お疲れ様でした(*´ω`*)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回はしっかりした感じの生地で作りましたが、シフォンなどふんわりした生地を使うとまた雰囲気も変わって可愛いかと思います。
「リボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
-
簡単かわいいカトラリーケースの作り方・お箸入れ