ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

干支のうし君

お気に入りに保存 48人

投稿者: あみここ

干支のうし君の作り方

このハンドメイド作品について

正月前になんとか間に合いました~。干支のうし君です。ジャージー牛ぽく作ってみました。(角は余計だったかも)ついでに鏡もちも作ってみました。

材料

作り方

  • 1
    (頭)
    茶色
     6
    12
    18
    24
    30
    36
    42
    42を8段
    28
       つづく
  • 2
    つづき

    ここで色変えをします。
    色変えの時には
    一度、目を少なくしてから
    また増やします。

    茶色の終わりの目数 28

    うす茶色の始めの目数 42
  • 3
    うす茶色
    42
    63
    63
    42
    28
    19
    19
    13
     9
     9
  • 4
    (耳)
     5
    10
    15
    20
    20
    15
    15
    15
    10
  • 5
    耳は、下の方を毛糸針でとじて、形を作ります。
  • 6
    (角)
    5目5段

    細いのでがんばって編んでください。
    角はなくても
    十分です。
  • 7
    (胴体)
     6
    12
    18
    24
    30
    30目を12段
    24
    18
    12
  • 8
    (手)
    うす茶色


    8目を2段

    茶色
    8目を10段

    お好みの長さにしてください
  • 9
    (足)
    うす茶色
     5
    10
    10目を3段

    茶色
    10目を15段

    お好みの長さにしてください
  • 10
    (しっぽ)
    4目を8段

    しっぽの先にふさふさを付ける。
  • 11
    それぞれのパーツをつなげてください。

    お好みで、洋服を着せてくださいませ。

    今回は、赤いちゃんちゃんこを着せてみました。
  • 12
    赤いちゃんちゃんこは
    体に合わせてテキト~に編んだので
    編み図は紹介できません。
    すいません。
  • 13
    (鏡もち)
    こちらも試行錯誤して編みました。

    うまく説明できないかもしれませんが
    ちょっとだけ紹介。
  • 14
    もち(下)
     8
    16
    24
    24目2段
    16
     8
     4
  • 15
    もち(上)
     4
     8
    12
    12目を2段
     8
  • 16


    四角を4枚編みます。くさり編みを作って、細編みで編みました。(台の側面)

    台の上面、下面も同じように編みます。
  • 17
    それぞれつなぎあわせて
    四角の立体を作ります。

    これだけでは、ぷっくりした四角になるので
    辺の部分を、刺繍針で縫って
    形を作りました。
  • 18
    上のところは、細編み2段を
    ぐるりと編んで、飛び出させました。

    うまく説明できません。
    ごめんなさい。
  • 19
    台の上にもちをのせて
    とじつけます。
    ぼんぼん(オレンジ)をボンドで。
    葉っぱは毛糸で。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

結構大きいので、存在感があります。
白とピンク、黒で編むと、ホルスタイン君になります。

# 編みぐるみ  , # あみここ  , # 干支  , # うし  , # かぎ針編み  ,

あみここさんの人気作品

「編みぐるみ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.