トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>しおり・ブックマーカー>♡紙刺繍deぬくもりしおり♡

Copyright ©あゆ子
このハンドメイド作品について
「読書の秋」が、ほとんど過ぎた時ですが、ぱっと思いついたので作ってみました(*'▽'*)
作り方
-
- 1
-
好きな色の画用紙に(今回は)、四つ葉のクローバーの下絵を描く。
-
- 2
-
①に沿って等間隔に針で穴を開ける。※この時、そのまま机の上などで針を刺していくと、針が傷んでしまうので①の画用紙の下に発泡スチロールの空き箱を敷いといて下さい!
-
- 3
-
②の穴に沿って、刺繍糸で刺繍する。
-
- 4
-
好きなデコレーショングッズで飾っていく。
-
- 5
-
穴開けパンチで穴を開け、リボンを通して、結んで出来上がり。♡♡♡
このハンドメイド作品を作るときのコツ
画用紙に刺繍する、もしくはした後、玉結びなどせず、セロハンテープで留めてください(´▽`)ノ
「しおり」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「しおり・ブックマーカー」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター