トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>水筒 肩パット 肩カバー

このハンドメイド作品について
水筒肩カバー、肩パットで検索したらスナップボタンやマジックテープを使った物が多かったので少ない材料で簡単にできなあかな~と思い作ってみました♪
作り方
-
- 1
-
ヒモを通す上の生地の上下にバイアステープを縫い付けます
バイアステープを縫う時は表生地に中表にしてバイアステープを乗せて縫うと仕上がりがキレイです
-
- 2
-
ヒモを通す下の生地は外表に重ねてその上に前にバイアスを縫った生地を乗せてまち針等で固定します
※因みに私はまち針で止めたのにずれたので(笑)仮縫いなどおすすめします☆
-
- 3
-
黄緑のライン(外から5mm)をぐるり縫います
※バイアステープを縫い付けやすくするためなので省いてもいいです
-
- 4
-
縫い終わりの端は内側に織り込んで仕上げてくださいね
バイアステープぐるりと縫いましたがカーブが縫いにくいのでゆっくりゆっくり‼
苦手な人はしつけしてね
-
- 5
-
こんな感じでぐるりとバイアステープを付けました
裏に返してバイアステープで端をくるみ縫います
-
- 6
-
裏側はこんな感じです☆
-
- 7
-
完成です♪
ちいさなハギレでできるし近頃は2cm幅のバイアステープはダイソーでも購入できます
キルト生地がなかったらキルト芯やドミッド芯を中に挟んでもいいですよ
このハンドメイド作品を作るときのコツ
短時間で簡単に出来ます♪
バイアステープのカーブさえなければ…(笑)
「水筒」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター