トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ビニテDE簡単♪夏 コースター

このハンドメイド作品について
ビニールテープ手芸の新作です。穴がいっぱい空いているし、コップを置くたびにカシャカシャなるし楽しいです♪
作り方
-
- 1
-
ビニールテープの端を輪になる用に結びます。
-
- 2
-
1を小指に通し、ビニールテープをジグザグに指にかけます。
-
- 3
-
2とクロスする用に指にかけます。
-
- 4
-
小指にかかっているビニテの上にまたビニテをかけます。
-
- 5
-
元々かかっていたビニテを外します。そしたら、薬指、中指、人差し指も同じようにやります。
-
- 6
-
6で、指1本の裏側に、二本のビニテがかかっていますか?かかっていたら、合っています。
-
- 7
-
4、5、6を繰り返し、指の裏側に10本のビニテがかかるまで続けます。
-
- 8
-
ビニテの端を15cmくらい残して切ります。そして、指の表側にかかっている4本のビニテにビニテの切れ端を通します。
-
- 9
-
形を整え、最後のビニテにもう一度ビニテの切れ端を通して結んだら完成です。最後までありがとうございました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手順は多いですけど、1つ1つが簡単だし出来映えも結構いいです。実はリバーシブルになっているんですよ。8で失敗しなければ大丈夫です。裏と表の写真も最後に載せています。
「ビニールテープ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター