トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>テトリス風パズル
このハンドメイド作品について
親戚の男の子の5才のお誕生日プレゼントとして長く遊んで貰える様に作りました!
作り方
-
- 1
-
白のフェルトに好きなサイズにマジックで線を引きます!これは2.5cm幅です
-
- 2
-
裏面がこちら‥幅広い年代の子供達が遊べる様に色々なサイズの線を引きました
-
- 3
-
パーツはこんな感じです!2枚重ねで縫い合わせてるのでかなりしっかりしています!方眼ノートで型紙を作ると簡単です!明るい色でパーツが足りる数を作ってます
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フェルト同士ならピタッと引っ付くので面倒なマジックテープは不要です!
フェルトは痛まないので長く遊んで貰えると良いですね
小さなこどもの知育玩具としても良いと思います
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター