トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>おうちキーホルダー

このハンドメイド作品について
樹脂粘土で作った小さなおうち。とりさんもいます。
材料
-
- 樹脂粘土(ここではモデナソフト)
- 適量
-
- Tピン
- 1本
-
- 丸かん
- 1個
-
- ひもや携帯ストラップ金具など
- 適宜
-
- アクリル絵具(樹脂粘土にいろをつけるため)
- 適宜
-
- ボンド
- 適量
作り方
-
- 1
-
1.樹脂粘土と使いたい色のアクリル絵の具をまぜて、こねます。
-
- 2
-
2.粘土を5ミリほどの厚さにのばし、定規などで、おうちの部材を切り出します。(壁を4面と、屋根を2面分)
-
- 3
-
3.2~3日して、乾いたら、形を再度調整して、組み立てます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
粘土が乾いたら、木を組み立てるような感覚で、粘土を組み立てていけば、できあがります。
#
おうち、キーホルダー、樹脂粘土
,
「おうち、キーホルダー、樹脂粘土」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
-
夏にぴったり!🐟海レジンのヘアゴム
-
粘土で♪ゆめかわユニコーンアイスの作り方動画
-
100均紙粘土で♪カラフルカップケーキ 作り方動画
-
ラッピング用メッセージカード♪ver.ハート
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード