トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>ぞうさんマグネット

このハンドメイド作品について
簡単にマグネットが作れればと思って、作ってみました。
材料
-
- 画用紙
- 適量
-
- マグネット
- 1個
作り方
-
- 1
-
①デザインを考え、紙を切り抜きます。
-
- 2
-
②お好みで、色を塗ったりします。
-
- 3
-
③裏にマグネットを貼りつけて、できあがり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ほんとに、簡単なので、どしどし作ってみると、楽しいかも。画用紙は、なるべく厚めのもののほうが、よいと思います。
#
切り絵、マグネット、紙工作
,
「切り絵、マグネット、紙工作」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
ハギレ活用!!キットで簡単!!オリジナル缶バッチ
-
デコパージュで消臭剤ケース
-
コームを使ったお花の作り方 ペーパークイリング
-
紙で作るお花!ペーパークイリングのデイジー作り方
-
ハギレでラッピング
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
簡単!マスクケースの作り方
-
【簡単小さな小物入れの作り方】ハギレ活用
-
【100均DIY】ファーの巾着バッグの作り方
-
【ポーチ】20cmファスナーポーチ*7cmマチ付き
-
【スヌード】フリースとボアのリバーシブルスヌード
-
簡単!パッチワーク巾着袋の作り方