トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>2か所縫うだけ!!シンプルなポーチの作り方
このハンドメイド作品について
折って2か所縫うだけの簡単なポーチの作り方です。
縫い目が表から見えませんのでミシンが苦手な方にもおすすめです。
ファスナーを使わず、打ち具のいらないワンタッチのボタンを使って取り付けています。
完成サイズ(畳んだ時の大きさ):縦約11cm×横約17cm
作り方動画
2か所縫うだけ!!シンプルなポーチの作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
型紙の大きさです。
-
- 2
-
生地の裏側にアイロンで接着芯を貼り、型紙どおり生地に写し裁断します。
折る印も一緒に入れておきます。
-
- 3
-
右側から折り目を付けます。
-
- 4
-
左側からも折ります。
-
- 5
-
折り目どおりに畳んでいきます。
-
- 6
-
これで畳めました。
-
- 7
-
2か所縫います。
-
- 8
-
角を切り落とします。
-
- 9
-
4か所あります。
-
- 10
-
縫い代をアイロンで割ります。
-
- 11
-
ここから、
-
- 12
-
ひっくり返し、形を整えます。
-
- 13
-
ボタンを付けます。
-
- 14
-
付けたところです。
-
- 15
-
完成です!
-
- 16
-
返し口が開いているのが気になる方はミシンをかけて閉じて下さいね。
「ポーチ作り方」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
レース針ポーチ
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
-
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
-
カウントフラワーステッチのぺたんこポーチ
-
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ