トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ティッシュケース>簡単!縫い目が見えない!!ポケットティッシュケース
このハンドメイド作品について
1枚の生地で作れる、簡単なポケットティッシュケースの作り方です。縫い目が見えず仕上がりがキレイです。袋縫いで作るので、生地の端もキレイに仕上がります。少ない生地で作れるので、端切れの利用にもぴったりです。
作り方動画
簡単!!縫い目が見えない!!ポケットティッシュケース作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
生地を水通しして、型紙を書き写し裁断します。
-
- 2
-
型紙です。
-
- 3
-
生地を裏返して置きます。
仕上がり線に沿って3つ折りにします。
絵柄に方向がある時は、この様に逆さまに置きます。
-
- 4
-
1.5cm折ります。
-
- 5
-
型紙通りに、4.5cmと5㎝に折ります。
-
- 6
-
重ねます。
-
- 7
-
端から5㎜を縫います。
両端縫います。
-
- 8
-
裏返します。
-
- 9
-
端から1cmの所を縫います。両端縫います。
-
- 10
-
ひっくり返します。
-
- 11
-
角をしっかり出して完成です!!
-
- 12
-
ティッシュの入れ口が重なっているので、ティッシュが飛び出てしまうのを防ぎます。
縫い目も見えず仕上がりがきれいです。
#
ポケットティッシュカバー
,
#
ポケットティッシュケース
,
#
テッシュカバー作り方
,
#
ティッシュケース作り方
,
#
簡単ポケットティッシュカバー
,
#
簡単ポケットティッシュケース
,
#
かわいいティッシュカバー作り方
,
#
かわいいティッシュケース作り方
,
#
入学準備
,
#
入園グッズ
,
#
端切れ活用
,
#
端切れ
,
#
端切れ消費
,
「ポケットティッシュカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:3件
- jms さん
-
制作していただたきありがとうございます!
お役に立ててうれしいです♪
- 2021/3/8 10:33
-
☆misak
i☆ さん -
ステキな作品ができました!
ありがとうございます! - 2021/3/4 10:27
- 京都ちりめん友禅 和一 さん
-
一越ちりめんを使って手縫いで作りました。縫い目の荒さが目立ちましたがひっくり返せばわかりません(>_<)
- 2020/6/9 09:57
「ティッシュケース」カテゴリ
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
車や壁に掛けられるマルチポケットの作り方
-
【簡単】2個入りポケットティッシュケースの作り方
-
ハロウィン★簡単ボックスティッシュカバー
-
【型紙付き】ねこ型ポケットティッシュケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター