トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ワイヤーフープラウンド・ピアス
![ワイヤーフープラウンド・ピアスの作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
このハンドメイド作品について
ワイヤーフープラウンド・ピアス
材料
-
- rever
)ワイヤーフープ・ラウンド25mm(DP-0030-G) - 1パック
- 楽天市場
- rever
-
- rever
)ファイヤーポリッシュ3mm・ジェット(KUFA3 -06) - 24粒
- 楽天市場
- rever
-
- rever
)ミニタッセル・ベージュ(DP-0070-BE) - 2本
- 楽天市場
- rever
-
- rever
)丸カン・ゴールド(DSP-025) - 2個
- 楽天市場
- rever
-
- rever
)つぶし玉(小)・ゴールド(DSP-070) - 4粒
- 楽天市場
- rever
-
- 丸小ビーズ(ホワイトオパール×ゴールド)
- 1パック
- 楽天市場
-
- 丸小ビーズ(ゴールド)
- 1パック
- 楽天市場
-
- MIYUK
I)ピアス金具・ゴールド(K2539 /G) - 1組
- 楽天市場
- MIYUK
-
- MIYUK
I)真ちゅう線ワイヤー#30・ゴールド(H500・太さ0.3mm) - 50cm×2本
- 楽天市場
- MIYUK
-
- ビーズ用ボンド
- 適宜
- 楽天市場
作り方
-
- 1
-
1.フープワイヤーにつぶし玉を2粒通し、 フープの先をボンドで接着します。
2.ステンレス線を隙間なく、3~4回巻きます。 隙間ができる場合は、先細ラジオペンチで寄せてください。
-
- 2
-
3.続けて、図のようにフープにビーズを通し、 各段ごとにワイヤーをフープに巻き付けていきます。 各段のビーズの大きさやフープの角度によって、 ワイヤーを巻く回数が変わります。 5~8回程度巻き付けて、調節してください。 最後はワイヤーを巻きとめて余分をニッパーでカットします。 ビーズ全体を平ペンチで軽く押さえ、ビーズをなじませます。 その後、つぶし玉をつぶして、ビーズを固定します。
4.スエードタッセルに丸カンを通し、 フープに繋げ、ピアス金具を取り付けます。 これを両耳分作れば、完成です!
「ワイヤーフープラウンド・ピアス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
-
髪飾り コサージュ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ
-
モール X'masリース
-
裁断なしで作れるポーチ*